気付いたら車検が切れていた・・・。こんな経験はありませんでしょうか。
まだその車を引き続き乗り続ける予定であれば、迷わず車検を通すことになると思いますが、ちょうどそのタイミングで車を買い換えようとしていた場合には、話はちょっと変わってきます。
車検を通して売るべきか?
それとも車検は通さずに売るべきか?
車検が切れた車って売れるの?
どうせ売るんだから車検が切れてる車より車検を通した車のほうが高く売れるはずだよね?
だったら車検は通してから売ったほうがいいよね!
こんな葛藤と勘違い、多くの方がしてるんじゃないかと思いますが、そこに大きな落とし穴があるのです。
そもそも車検が切れた状態の車を売ることができるのか?については、
車検が切れた車の査定についてはまったく問題なく査定は受けられます。
が、車検を通っていない車は公道走行は当然不可ですから、直接買取業者に持ち込むのではなく、出張査定を頼むことになります。
ふむふむ。車検が切れていても売ることはできるわけだな。でも車検が切れてることによって安くなってしまうのでは?
と、こんな不安もあるでしょう。
でも、車検を通して売却を試みようとするよりかは、車検切れのまま売ってしまう方が車検に使うお金が無駄になりませんので、さっくりと出張査定を受けることに決めてしまいましょう。
なるほど、車検が切れてる車より車検が切れていない車のほうが買取価格は高くなるけど、あえて車検を通しても車検を通すために要した費用ほど買取価格は高くはならない。つまり結果的に車検を通してから売ると損をしちゃうってことだね。
なので、車を高く売ることばかりに気を取られていてはダメで、損しないためにはどうするか?っていう視野も重要になってくるというわけですね。
そしてその点を理解した上で、出張査定の場合でも、より高い査定額を狙うためには、一社ではなくいくつかの業者に頼むのがより良い結果につながる!ということも決して忘れないようにしてくださいね。